お知らせ
尾原ダム
志津見ダム
水の縁について
企業CSR活動
周辺施設紹介
周辺施設紹介
志津見ダム
問い合わせ先
志津見ダム管理支所
0854-73-0222
Google Map
丸みを帯びたフォルムが特徴のダム
高さ81m。非常時はダム本体の上から自然に水が溢れ出る放流方式を日本で初めて採用しています。丁重部の丸みを帯びた美しいフォルムが特徴です。ダムの管理を行っている志津見ダム管理支所にてダムカードを配布しています。事前に連絡することでダムの見学が可能。また、周辺のイベントなどに合わせダム湖巡視作業体験やライトアップも行われています。詳細は志津見ダム管理支所へお問い合わせください。
関連情報
【お知らせ】第33回コスモス祭開催します
飯南町志津見にある東三瓶フラワーバレーでは、例年9月下旬ごろから10月中旬まで約6ヘクタールの広大な敷地にコスモスの花を咲かせています。この花の開花期に合わせてコスモス祭を実施しています。 子ども達に人気のやまめのつかみ取りやラジコンボート体験、秋の味覚さつまいも掘りやモデル撮影会などコスモ...
「水の日」「水の週間」にブルーライトアップ!
⽔の使⽤量が多く、⽔についての関⼼が⾼まる時期である8⽉の初⽇を「⽔の⽇」(8⽉1⽇)。そして、水の⽇を初⽇とする1週間(8⽉1⽇〜7⽇)は「⽔の週間」とされています。今年も水の週間に合わせて、各地でブルーライトアップイベントが開催されます。出雲河川事務所周辺では、以下の場所で行われます。 ・志...
エリア
尾原ダム
志津見ダム
目的
全て
イベント
スポーツ
観光
食
宿泊
体験
温泉
検索